看板ができるまで
1. お問い合わせ
まずは、お電話・FAX・メールにてお気軽にお問い合わせください。納期やコスト、どのような看板をどこに設置するかやデータ製作やデータ入稿の有無などの詳細をお聞きし、その情報をもとに見積書の作成にかかります。もちろん直接のご来店も歓迎いたします!


2. 現場調査・企画立案
看板を設置する場所に伺い、測量や看板をその場所に実際につけれるかなどの確認や周辺の環境を調査して、より良い看板製作プランをご提案いたします。


3. デザインカンプの作成
打ち合わせ・現地調査で得た情報をもとにデザイン案を製作いたします。もちろん看板データ入稿による製作も承っております。(看板データをすでにご用意されているお客様はお問い合わせの際にお知らせ下さい。)現地の写真に看板イメージを合成したりイラストによる完成図など看板の出来上がりのイメージの湧きやすいデザインカンプを作成し、修正・提案を繰り返してデザインを確定させます。


4. 施工日の確定
デザインが確定したら、施工日程の確定・看板の製作にかかります。(天候によって施工日程が変更になることがございますので、ご了承ください。)

5. 看板の取付・納品
確定したデザイン・施工法を元に、看板の製作がスタートします。現場までの施工・納品まで責任を持って遂行します!


6. 完成!アフターメンテナンス
取付・納品が完了した後も電飾看板の電球交換などのメンテナンスも承っております。些細なことでも気軽にご連絡ください!
